名前空間
変種
操作

std::ratio_subtract

提供: cppreference.com
< cpp‎ | numeric‎ | ratio
 
 
 
 
ヘッダ <ratio> で定義
template<class R1, class R2 >
using ratio_subtract =/* see below */;
(C++11以上)

エイリアステンプレート std::ratio_subtractstd::ratio の特殊化 R1 および R2 によって表される2つの正確な有理分数の減算結果を表します。

結果は、 Num == R1::num* R2::den- R2::num* R1::den および Denom == R1::den* R2::den (算術オーバーフローなしに計算された) としたとき Ustd::ratio<Num, Denom>::num であり Vstd::ratio<Num, Denom>::den であるような、 std::ratio の特殊化 std::ratio<U, V> です。

[編集]ノート

U または Vstd::intmax_t で表現できない場合、プログラムは ill-formed です。 Num または Denomstd::intmax_t で表現できない場合、処理系が U および V の正しい値を生成しなければ、プログラムは ill-formed です。

上の定義は std::ratio_subtract<R1, R2> の結果が既約であることを要求します。 例えば、 std::ratio_subtract<std::ratio<1, 2>, std::ratio<1, 6>>std::ratio<1, 3> と同じ型です。

[編集]

#include <iostream>#include <ratio>   int main(){using two_third =std::ratio<2, 3>;using one_sixth =std::ratio<1, 6>;   using diff = std::ratio_subtract<two_third, one_sixth>;std::cout<<"2/3 - 1/6 = "<< diff::num<<'/'<< diff::den<<'\n';}

出力:

2/3 - 1/6 = 1/2
close