名前空間
変種
操作

名前付き要件:PODType

提供: cppreference.com
< cpp‎ | named req
 
 
 

その型が POD (Plain Old Data) 型であることを指定します。 これは、その型が C プログラミング言語で使用される型と互換性がある、つまり、 C のライブラリと直接、バイナリ形式で交換可能であることを意味します。

ノート: 標準はこの名前を持つ名前付き要件を定義していません。 これはコア言語によって定義される型カテゴリです。 これは一貫性のためだけに名前付き要件としてここに含まれています。

この型要件は C++ 標準で非推奨です。 そのすべての用途は TrivialType などのより洗練された型要件に置き換えられました。

(C++20以上)

[編集]要件

以下のいずれか:

  • スカラー型である。
  • 以下のようなクラス型 (class または struct または union) である。
  • 集成体型である。
  • 非 POD な非静的メンバを持たない。
  • 参照型のメンバを持たない。
  • ユーザ定義のコピーコンストラクタを持たない。
  • ユーザ定義のデストラクタを持たない。
(C++11未満)
(C++11以上)
  • そのような型の配列である。

[編集]関連項目

(C++11)(C++20で非推奨)
型が POD (plain-old data) 型かどうか調べます
(クラステンプレート)[edit]
close