名前空間
変種
操作

日付と時間のユーティリティ

提供: cppreference.com
< c

目次

[編集]関数

時間の操作
ヘッダ <time.h> で定義
時刻の差を計算します
(関数)[edit]
エポックからの経過時間で表したシステムの現在時刻を返します
(関数)[edit]
プログラム開始時から経過した生のプロセッサのクロック時刻を返します
(関数)[edit]
指定したタイムベースを基準とするカレンダー時刻を返します
(関数)[edit]
フォーマット変換
ヘッダ <time.h> で定義
tm オブジェクトをテキスト表現に変換します
(関数)[edit]
time_t オブジェクトをテキスト表現に変換します
(関数)[edit]
tm オブジェクトをカスタムテキスト表現に変換します
(関数)[edit]
ヘッダ <wchar.h> で定義
tm オブジェクトをカスタムテキスト表現のワイド文字列に変換します
(関数)[edit]
ヘッダ <time.h> で定義
エポックからの経過時間を協定世界時 (UTC) として表したカレンダー時刻に変換します
(関数)[edit]
エポックからの経過時間を現地時間で表したカレンダー時刻に変換します
(関数)[edit]
カレンダー時刻をエポックからの経過時間に変換します
(関数)[edit]

[編集]定数

ヘッダ <time.h> で定義
1秒あたりのプロセッサクロックティック数
(マクロ定数)[edit]

[編集]

ヘッダ <time.h> で定義
カレンダー時刻を表す型
(構造体)[edit]
エポックからの時間を表す型
(typedef)[edit]
プロセッサ時間を表す型
(typedef)[edit]
秒とナノ秒で表した時間
(構造体)[edit]

[編集]参考文献

  • C11 standard (ISO/IEC 9899:2011):
  • 7.27 Date and time <time.h> (p: 388-397)
  • 7.29.5.1 The wcsftime function (p: 439-440)
  • 7.31.14 Date and time <time.h> (p: 456)
  • C99 standard (ISO/IEC 9899:1999):
  • 7.23 Date and time <time.h> (p: 338-347)
  • 7.24.5.1 The wcsftime function (p: 385-386)
  • C89/C90 standard (ISO/IEC 9899:1990):
  • 4.12 DATE AND TIME <time.h>

[編集]関連項目

Cの日付と時間のユーティリティC++リファレンス
close