JavaScript/DOM/Attribute
表示
< JavaScript | DOM
基本概念
[編集]Attribute(属性)はHTML要素の追加情報を定義する名前と値のペアです。DOM
ではElement.getAttribute()
とElement.setAttribute()
メソッドで操作できます。
主なメソッド
[編集]// 取得element.getAttribute("class");// 設定element.setAttribute("class","new-class");// 削除element.removeAttribute("class");// 存在確認element.hasAttribute("class");// true/false
データ属性
[編集]カスタムデータを要素に保存するためのdata-*属性
:
// HTML: <div data-user-id="123">element.dataset.userId;// "123"element.setAttribute("data-user-id","456");
属性とプロパティの違い
[編集]// 属性はHTML文字列として保持element.getAttribute("value");// HTML属性値// プロパティはJavaScriptオブジェクトとして保持element.value;// 現在の値
ブール属性
[編集]checked、disabled等の真偽値を表す属性:
// 存在するだけで true// <input type="checkbox" checked>// JavaScript での操作element.checked=true;element.setAttribute("checked","");// 属性を設定
名前空間付き属性
[編集]XMLで使用される名前空間付き属性の操作:
element.setAttributeNS(namespace,"xml:lang","ja");element.getAttributeNS(namespace,"lang");